翻訳と辞書
Words near each other
・ 高橋守雄
・ 高橋安人
・ 高橋安光
・ 高橋宏
・ 高橋宏之
・ 高橋宏幸
・ 高橋宏幸 (児童文学者)
・ 高橋宏幸 (古典学者)
・ 高橋宏志
・ 高橋宏明
高橋宏明 (柔道)
・ 高橋宏明 (柔道家)
・ 高橋宏樹
・ 高橋宏貴
・ 高橋宗司
・ 高橋宗直
・ 高橋定
・ 高橋実
・ 高橋実 (作家)
・ 高橋実 (歴史学者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高橋宏明 (柔道) : ミニ英和和英辞書
高橋宏明 (柔道)[たかはし ひろあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [やわら, やわ]
  1. (adj-na) poorly-built 2. weak 3. insubstantial
柔道 : [じゅうどう]
 【名詞】 1. judo 

高橋宏明 (柔道) ( リダイレクト:高橋宏明 (柔道家) ) : ウィキペディア日本語版
高橋宏明 (柔道家)[たかはし ひろあき]

高橋 宏明(たかはし ひろあき、1976年4月12日 - )は日本柔道家(5段)。東京都出身。
得意技の内股大外刈を武器に現役時代はアジア選手権優勝や全日本選手権ベスト8という成績を残し、引退した現在は講道館等の指導員を務める。
== 経歴 ==
東京都江戸川区出身。国士舘中学校・高等学校を経て、大学は中央大学へ。
当時の中央大学は津沢寿志監督のもと柔道部強化の盛りで、高橋らが入学した頃から全日本学生優勝大会でも上位の常連となった〔1997年から99年まで3年連続3位となり、2000年には24年ぶりの日本一に輝いた。〕。また個人戦でも全日本学生体重別選手権で1995年,96年と3位に入り、4年次の1997年には決勝戦で日本大学上口孝太を破り優勝を果たした。
大学を卒業後は、強豪・旭化成宮崎県延岡市)に入社。下出善紀や同期の村元辰寛らと共に主力として活躍し、同社柔道部の全日本実業団体戦での4連覇(2002~05年)に貢献した〔。個人としての戦績では全日本選手権へ九州代表として8年連続出場(2000~07年)し3度のベスト8入りや、講道館杯での3度の優勝など安定した成績が特筆される。
185cm・130kgという体格で外国人を相手にも力負けせず〔、1999年2005年アジア選手権でメダルを獲得したほか、フランス国際嘉納杯でも入賞している。とりわけ2006年嘉納杯の準決勝戦で、怪力で知られる欧州王者のタメルラン・トメノフを捻り倒して一本勝ちした試合は圧巻であった。
しかしやや技の出が遅い感もあり、海外では試合が膠着して「指導」ポイントを取られる事も多く〔、また篠原信一に引退以降は棟田康幸鈴木桂治ら若手へ世代交代という流れの中で〔2005年の全日本選抜体重別選手権の準決勝戦で優勝候補の棟田に朽木倒で一本勝ちしたほか、同年の全日本選手権で連覇を達成した鈴木が「高橋先輩と対戦した時が一番キツかった」と語るなど、若手にとっての高橋が大きな壁となっていた事も事実である。〕、高橋が世界選手権・五輪への切符を手にする事はなかった。
2007年11月の講道館杯に出場してベスト8入りしたのを最後に第一線から退き、2008年3月からは東京へ赴任。現在は、旭化成のグループ会社で家庭用品販売の営業職の第一線で活躍する傍ら、講道館本部や板橋区の町道場で指導に汗を流す〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高橋宏明 (柔道家)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hiroaki Takahashi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.